これまでアロマの基本について説明してきました。今回から、アロマ初心者さんのためのテーマ別実際の作り方を紹介します。
スポンサーリンク
準備するもの
- 精油 真正ラベンダー4滴、オレンジスイート8滴
- 無水エタノール 3ml
- 精製水 27ml
- ビーカー 1個
- かくはん棒 1本
- 30mlスプレーボトル 1個
- ラベル用シール 1枚
※精油濃度2%、アルコール濃度10%で作っています。
作りかた
【1】ビーカーに精油を合計12滴入れる。(真正ラベンダー4滴、オレンジスイート8滴)

ビーカーを傾けながらやさしく精油をまぜる。
【2】無水エタノール3mlを加える。

ビーカーを傾けながらやさしく精油と無水エタノールを混ぜる。
【3】精製水を27ml加える。

棒でよくかき混ぜる。精製水を入れると白く濁りますが、使用に問題はありません。
【4】スプレーボトルに移し替える。

【5】ラベルに日付と内容を記載してボトルに貼る。

これで完成です。参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク