アロマ活用 簡単!扇風機を一瞬でアロマ扇風機にする方法 2022年4月29日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 夏にエアコンと併せて活躍してくれる扇風機。最近は、涼しい風とともにアロマの心地よい香りを楽しめるアロマ扇風機やミストファンも人気です。 準備するもの 扇風機 …
ハンドメイド 簡単!2回縫うだけでできる裏地付き巾着 2022年4月1日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 巾着は何かと便利ですよね。裏地付き巾着はちょっと手間がかかりそうに思いますが、実はとても簡単に作れます。 今回は、一番簡単な方法として2回縫うだけで作れる「裏地付き巾着」の作り方 …
アロマ活用 簡単!アロマバスボムの作り方 2022年3月11日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 一日の疲れを癒してくれるお風呂。この至福の時間をもっと楽しくするアロマバスボムは、実は身近な素材で簡単に作れます。ぜひ試してみてはいかがでしょう。 アロマバスボムとは …
ハンドメイド 刺繍糸の使い方 2022年2月10日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 刺繍糸には種類がいくつかありますが、ここでは一般的な刺繍で使われる「25番刺繍糸」の使い方について紹介します。 25番刺繍糸の紹介 一般に刺繍糸として販 …
ハンドメイド 刺繍の基本ステッチ 2022年2月5日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 隙間時間にできるワンポイント刺繍。 基本のステッチを紹介します。 なお、刺繍道具については、「ワンポイント刺繍の始め方 材料と道具」をご覧ください。 …
ハンドメイド 立体マスクの作り方 2022年1月31日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 前回紹介した桜の刺繍をしたガーゼ生地をマスクにしてみます。 立体マスクの作り方とポイントを紹介します。 材料と道具 ダブルガーゼ布接着芯ゴム型紙チャコペン又はフリクシ …
ハンドメイド さくら刺繍のやり方 2022年1月29日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 隙間時間にできるワンポイント刺繍を紹介しています。 今回は「さくら刺繍」です。布マスクにアクセントとして入れてみました。 難易度:★★☆☆☆作業時間:1時間 …
ハンドメイド 小豆アイピローの作り方 2022年1月24日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α 温かい蒸気と香りの心地よさに魅力を感じる方も多い小豆アイピローですが、実は簡単に手作りできます。 難易度:★☆☆☆☆ 作業時間:1~2時間 …
アロマ活用 アロマハンドクリーム みつろう編 2022年1月20日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α アロマハンドクリームの作り方はいろいろあります。 今回は、蜜蝋(みつろう)を使ったお気に入りのハンドクリームレシピを紹介します。 材料と道具 蜜蝋 5gホホバ油 …
アロマ知識 アロマテラピーで使う植物油10選 2022年1月14日 こだわり羊 こだわり羊の徒然アロマ+α アロマテラピーでは、主に精油を希釈するために化粧用の植物油が使われます。 化粧用の植物油といっても沢山ありすぎて何を選んだらよいかわからないという方に、おすすめの植物油につ …